公益財団法人 東京都私学財団

メニュー

文字サイズ

サイトマップ

公開講座

東京都私学財団では、世の中の動きに対応した知識や教養を高める機会として、私学関係者だけでなく一般の方も対象に公開講座を開催しています。

令和6年度公開講座

令和6年度公開講座は終了いたしました。
ご来場いただいた皆様方、ありがとうございました。

東京大学薬学部 教授
池谷 裕二
(いけがや ゆうじ) 講演会

脳とAIの未来
~ AIは教育をどう変えるか ~

人工知能の進化を活用した効果的な教育法や効率的な学習方法、人工知能がもたらす未来の世界と可能性についてお話しいただきます。
講師
池谷 裕二 (いけがや ゆうじ) 氏 
プロフィール

静岡県生まれ。
1998年に東京大学にて薬学博士号を取得。2014年より現職。
2018年よりERATO脳AI融合プロジェクト代表(AIチップの脳移植によって
新たな知能の開拓を目指す)。

専門分野:神経生理学(脳の健康について探究)

受賞歴:文部科学大臣表彰 若手科学者賞(2008年)、
日本学術振興会賞(2013年)、
日本学士院学術奨励賞(2013年)など。

著書:『海馬』『受験脳の作り方』『のうだま』
『脳には妙なクセがある』『進化しすぎた脳』
『夢を叶えるために脳はある』(2024年小林秀雄賞受賞作品)など

メディア:情報7daysニュースキャスター出演

池谷 裕二 氏
開催日時
令和6年12月12日(木)
午後7時~午後8時30分
(開場:午後6時30分)
会場
全電通労働会館
JR「御茶ノ水」駅 徒歩5分
地下鉄 丸の内線「淡路町」駅 徒歩5分
千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩5分
新宿線「小川町」駅 徒歩5分
対象者
都内私立学校関係者、都内在住・在勤・在学者
参加費
無料
定員
300人 

※お申し込みの方には、招待ハガキを個別にお送りします。
(お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます)

締切
令和6年11月12日(火)

申し込み状況:締め切りました。

お問合せ
総務部研修課 ☎03-5206-7922(直通)
(平日9:00~17:00)
map

開催実績

令和5年度公開講座
開催日
令和5年12月14日(木)

公演写真 公演写真
ジャーナリスト 
国谷 裕子 講演会 SDGsの視点から私たちの未来を考える
~ いま子どもたちに伝えたいこと ~

 2015年に国連総会で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)には2030年までに取り組むべき17の目標が示されており、それらを達成するため、国や企業、学校などでさまざまな取り組みが進められています。
 SDGsの取材や啓発に取り組まれているジャーナリストの国谷裕子先生に、これからの日本そして世界を担っていく子どもたちが社会を変革し新しい持続可能な未来を創っていくためのポイントなどをお話いただきました。

開催実績一覧

開催日 場所 テーマ 講師
令和6年
12月12日
全電通労働会館 脳とAIの未来
~ AIは教育をどう変えるか ~
東京大学薬学部教授
池谷 裕二 氏
令和5年
12月14日
全電通労働会館 SDGsの視点から私たちの未来を考える
~ いま子どもたちに伝えたいこと ~
ジャーナリスト
国谷 裕子 氏
令和4年
12月1日
全電通労働会館 読書は新しい人生を拓く
~ 養老流・読書のすすめ ~
東京大学名誉教授
養老 孟司 氏
令和3年
12月3日
なかのZERO小ホール 授業動画を活用した学びの楽しさ
~「教わるだけ」から、みずから「学ぶ」へ~
教育系YouTuber
葉 一 氏
令和2年
12月22日
新宿区立四谷区民ホール AI時代を生きる子どもを育てる
~人工知能がもたらす人間と社会の未来~
国立情報学研究所教授
新井 紀子 氏
令和元年
12月11日
全電通労働会館 新しい時代の自分らしい生き方
~これからを生き抜くための考えや視点について~
作家
林 真理子 氏
平成31年
3月19日
新宿区立
四谷区民ホール
サッカーチームの育成に見る子どもを伸ばす極意 アテネ五輪サッカー日本代表監督
山本 昌邦 氏
平成30年
1月15日
新宿区立
牛込箪笥区民ホール
子ども・若者の日本語力向上のためにできること 杏林大学教授
金田一 秀穂 氏
平成29年
1月31日
新宿区立
牛込箪笥区民ホール
命を輝かす人間
~なぜトップアスリートになれたのか~
マラソンランナー
千葉 真子 氏
平成28年
1月19日
新宿区立
牛込箪笥区民ホール
社会不適応にならないために
~働くために必要なこと~
教育ジャーナリスト
品川 裕香 氏
平成27年
10月1日
新宿区立
四谷区民ホール
逆転のメソッド
~教師として親としてできること~
青山学院大学陸上競技部監督
原 晋 氏
平成27年
1月16日
新宿区立
四谷区民ホール
ネット依存、ネットモラル対応 
~教育現場での試み~
帝京中学校・高等学校教諭
三輪 清隆 氏
平成26年
9月29日
新宿区立
四谷区民ホール
確かに生きる
~グローバル化時代を生き抜くために~
アルピニスト
野口 健 氏
平成26年
1月28日
新宿区立
四谷区民ホール
食物アレルギー 
~正しい知識と対応法~
昭和大学医学部小児科学講座講師
今井 孝成 氏
平成25年
12月12日
東京総合美容専門学校
マルチホール
いつやるか?今でしょ!
~『伝える』言葉と『伝わる』言葉~
東進ハイスクール現代文講師
林 修 氏
平成25年
3月29日
女性就業支援センター 他人(ひと)との出会いが人生を豊かにする!
-阿川佐和子さん流 人生に効く『聞く力』を聴く
作家
阿川 佐和子 氏
平成24年
12月4日
国立オリンピック記念
青少年総合センター
どんな時にも生命を守る!!
-片田敏孝氏から学ぶ『生命を守る』防災教育-
群馬大学大学院教授
片田 敏孝 氏
平成24年
1月21日
東京ガーデンパレス もしもに備えて
~心と体と財布の健康~
フリーアナウンサー
生島 ヒロシ 氏
平成22年
10月16日
ベルサール原宿 アジアの時代
~ファッションは人へのメッセージ~
ファッションデザイナー
コシノ ジュンコ 氏
平成21年
10月24日
ベルサール原宿 明日は味方
~江戸の知恵に学ぶ~
直木賞作家
山本 一力 氏
平成20年
11月29日
東京ウイメンズプラザ 夢を追いかけて シンクロスイマー
武田 美保 氏
平成19年
12月1日
東京ウイメンズプラザ 生きた目線 俳優
渡辺 徹 氏
平成18年
12月9日
東京ウイメンズプラザ 勉強しなさい!
-21世紀を生き抜く能力のつけ方
精神科医
和田 秀樹 氏
平成17年
6月11日
都庁大会議場 子どもに伝わる話し方 フリージャーナリスト
池上 彰 氏
平成16年
11月17日
東京都私学財団 子どものしつけうまくいってますか? 千葉大学名誉教授
多湖 輝 氏
平成16年
2月23日
庭園美術館 食育について 医学博士
学校法人服部学園理事長・
服部栄養専門学校校長
服部 幸應 氏